夜間飛行

限界外資リーマンの偏見

外資転職レポvol.2 クビ編

窓際おじさんという生き物をご存知だろうか。Windows2000とも呼ばれるらしいが、実際多いのはWindows500~1000くらいだろうか。

最近の意識低い系の若者の間では社内FIREを目指す動きもあるらしい。

外資に転職して判ったことだが、窓際おじさんはしがみつくだけの価値がある、社員の人権が(過剰に)保護されている優良企業にしか生息できない妖精のようなものだ。清流に生息する鮎であり、豊かな森を象徴するコロポックルだ。

もしあなたの会社に窓際おじさんがいるならば、もしかしたら転職は考え直したほうがいいかもしれない。

 

外資と言っても日本の会社なんだから、そう簡単にクビにはならない」

こんな言葉を聞いたことがあるかもしれない。嘘である。

 

厳密にはクビにはならないかもしれないが、外資ではパフォーマンスの低い社員や上の覚えが悪い社員はかなりスピーディーに退職に追い込まれる。

外資では窓際おじさんが発生しないのではない。生息できないだけだ。

 

社員の人権が中途半端に守られており制約の多いJTCと違って、外資系企業では物理攻撃が比較的容易なので、精神的にネチネチやるのではなく「ボーナスを支給せず、給料を大きく下げる(各種手当がないので大ダメージ)」もしくは「業務改善プログラム(という名の退職勧告)に放り込む」などの物理攻撃がみられる。

外資歴が長い人は「よくあること」だと平然としており、下手にしがみつくことはなく淡々と転職活動に入っているので重く受け止める必要はないと自分に言い聞かせている。怖い。常に「頑張らなければ」「結果に繋げなければ」「どう思われているんだろう」という不安とプレッシャーがある。

 

また管理職や役員・経営陣レベルではシンプルに「明日から来なくていいよ」といい、着の身着のまま放り出すパターンを取るようである。情報漏洩を防ぐためなのだろうが、こうなるとある日急にオフィスから消え、私物の荷物が段ボールに梱包され、メールも電話も通じなくなる。外資では直属の上司との関係が非常に重要なのだが、こうなるとせっかく培った信頼関係も進めていたプロジェクトもパァである。